2016年10月28日

amazonをキライになった3つのトラブル その3

前回記事に続き、amazonをキライになったトラブル、最後の三つ目です。

これは、Yahooショッピングで注文した商品が、店側に在庫がないためキャンセルをしたのに、何故かamazonからギフトで送られてきたという、謎の案件。しかも1件ではなくて、立て続けに2件。

事情を詳しく説明すると、お客さんから少し変わったメーカーの商品(工場機械用の豆電球)を頼まれ、良く使う電材問屋に問い合わせをしたものの、そのメーカーとの取引はしていないとのことだったので、妻がYahooショッピングで「在庫有り」のお店を探して、その商品を注文しました。

ところが、しばらくしてそのお店から、「該当商品の在庫がない」というメールが来ました。しかも、次回の入荷予定も全く立たない、という回答だったので、結局キャンセルを選択しました。このやりとりで丸1日潰れてしまいました。(メールでの回答が遅かった)

翌日、妻が再度、Yahooショッピングで「在庫あり」のお店を探して、注文。ところがその店も、1店目と同じく「在庫なし・入荷時期未定」のメール回答が来て、結局キャンセル。これで、もう1日タイムロス。

さらに翌日、どうしたものかと悩んでいるとamazonから差出人が私で宛名も私のギフトが届きました。
「また母親が送って来たのか?」と思いながら開封してみると、なんと、Yahooショッピングでキャンセルした商品が中にあるではないですか。

まさか困っている私のために神通力か念力を使って母親が送ってきたということは考えられないので、amazonに確認するものの、「誰かが送ったものと思われます」という、いつもの素っ気ない回答。
(だから、その「誰か」が、知りたいのですよ・・・)

なにかきつねにつままれた状態でいるところに追い討ちをかけるように、また、amazonから差出人私・宛名私のギフトが到着。もしやと思いつつ開封すると、そのもしやのキャンセルした商品、2つ目。

今度は、Yahooショッピングでこの商品を注文したお店に確認したところ、その店のいくつかの商品は、amazonから直接配送されるようになっているらしく、今回の商品はそれに該当しているのかも、という何とも頼りない返答。

在庫管理が出来ていないお店が悪いのか、Yahooショッピングとamazonとの連携システムに問題があるのか分かりませんが、商品が送られてきた原因だけは分かりました。

そのやりとりをamazonに伝え、今後の対応(商品を買い取るのか、返送するのか等)を聞いたところ、「商品はそちらで破棄してください」とのビックリ回答。

商品代が安いから、廃棄するのが一番コストが掛からないだろうけれども、そんな方法が果たして正解なのだろうか。せめて、同じ廃棄扱いなら、「ご迷惑をお掛けしましたので、商品代は頂きません」とでも言ってもらっていたら、事後のモヤモヤ感は、だいぶスッキリとしたはずなのですが・・・


家電建築富士宮 ブログ三部作 残りの二つもよろしくお願いします
~薪ストーブ編~ 趣味である、薪ストーブ関連についてのブログです
~まちなか編~  でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです


同じカテゴリー(その他の話題)の記事画像
新年のご挨拶と、昨年のイーラ・パーク忘年会に参加して
amazonをキライになった3つのトラブル その1
詐欺師集団?amazonの罠に嵌められた!
同じカテゴリー(その他の話題)の記事
 新年のご挨拶と、昨年のイーラ・パーク忘年会に参加して (2017-01-03 11:56)
 今年1年を振り返ってみました (2016-12-31 13:46)
 amazonをキライになった3つのトラブル その2 (2016-10-24 07:33)
 amazonをキライになった3つのトラブル その1 (2016-10-21 11:55)
 詐欺師集団?amazonの罠に嵌められた! (2016-10-16 07:48)

Posted by いなはら at 14:12│Comments(0)その他の話題
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
amazonをキライになった3つのトラブル その3
    コメント(0)